初めてのアイス

サワコさん(仮名)と初めて会ってから、3年が経った。 元気にしていると、いいな。 3年前の春、僕は宮崎県西米良村の小川に入った。 地域の調査・計画、その実施を、仕事にしたいと、入った。 「おがわ作小屋村」の運営もした。 食事を出す店舗に資料館、宿…

「 暮らしの中にある政治と選挙 」そんなタイトルだった。

ひと月ほど前に、政治・選挙についてのスピーチを依頼されて書いていたもの。その後選挙となり行われることはありませんでしたが、いい機会になりました。ばたばた書いて、まとまっていないな、と思いますが、ひと月後の僕も、やはりこういった人に託したい…

記憶の存在

日頃はあまり意識しないけど、 それを頼りに、色んなものを交わして、生きていると思う。 誰かと話をするとき、 その人と以前話したことや一緒に行ったこと、 確かでは無いけど、やってんじゃないかな?と思うことを考えながら話す。 だから、2、3才の子と政…

きっと色々と難しく考えたり、それっぽく言おうとばかりしていると思うんです。

でもきっと、単純に、自分の居場所をつくっているだけだよな、と思う。 そこはどんな場所?と訊かれると、 僕がいなくても問題無いけど、 いてくれると嬉しいよ、って場所と答える。 ふざけたことを言っていると思われる気もするが、 そんな存在が生きていけ…

いるんです。

そこに、 何かしらが存在しているというのは、 何とも当たり前かのように思ってしまうけど、 すごく大事なことを表している。と思う。 そこに、 そのように存在しているのは、 そこは、 そのように存在できるから。 それが何だかんだとは、 色々だから特に言…

空。

僕の仕事というか、 今の僕の暮らしについて。 今の僕は、 空っぽです。 何か特別な技術や何かしらがあるかと言えば、 そうでもないし、 特殊な機械やら何やらを持ってるかと言えば、 そうでもないし、 家も土地も持ってないし、 そうお金も持っていない。 …

棲みついているもの。

大学のとき、 生物の生息地について考えることが多くあった。 その生物の生活史や他の生物との関係を含めた場というもの。 でも、 人についてはなかなか疎い気もする。 人、で言うと、宇宙に至るまでどえらいところに住んでいるし、 各地を転々とする者もい…

そこで暮らすということ。

其処此処でけっこう大変だと思います。 よく、新生活と書かれているけど、 新っていうと、まあ、新しいっちゃ新しいんだけど、 生きていくために必要なことが変わっているわけでは無いから、 一文字加えて、新鮮な生活(これは2文字だろうか、3文字だろうか…

ここに決めた、ここの魅力は何ですか?

ははっ、何ですかね。 西米良村の小川に来て早2ヶ月。 あっという間の6月。 サツキとメイはどこへ行ったんだと思うほどですね。 宮崎日日新聞で取り上げて頂いたこともあり、 村の人を始め、お客さんにもよく訊かれます。 ここの好きなところ、魅力は何です…

おじいさんの知恵袋。

ちょいと前に、 植樹を行う場所の地ごしらえをした。 そのとき一緒に作業をしたおじいさんの言葉を、 最近よく思い出す。 今回の植樹は、 スギ林からの樹種転換でもある。 山は資源であり、 樹種によってその使い道は多様で、 何がいいというわけではない。 …

一年。

ここに何も書かなくなってもう一年近く。 何も書いて無いけど、 何も無かったわけでもなく、 ただ書かなかった。 一年前の昨日は福島にいた。 何かが出来たわけでもなく、 誰かに何かをしたわけでもなく、 ただ、見て、聞いて、嗅いで、歩いた。 色々と出来…

ことば。

先日、 「吉阪隆正賞」授賞式/記念シンポジウムへ いってきた。 吉阪隆正賞 受賞者は、 ダンサー 田中泯。 僕は吉阪隆正についても、 田中泯についても詳しくは知らなかったし、 今もそう知っているとは言えない。 (敬称略) そんな僕が感じたことを書く。…

そんな場所。

甥と姪を連れ、 実家の近所の公園へ。 ここを僕はターザン公園と呼んでいた。 そう言えばみんなわかっていた。 ここにはロープウェイがあったからだ。 しかし、今は無い。 この公園の本当の名前は知らない。 過去と今と、そこで遊ぶ子どもたちの動きについて…

鏡。

心がけてはいたのだが、 出来ていないというか、 本当のところがイメージ出来ていなかったり。 色々なことについて、 こんなことが必要だとか、 こんな風にやっていく必要があるだとか、 その目的と現状から話し意見する。 そんなときは相手に言いながら、 …

あはははは。

先日とある場所へ。 もういく前からどきどきわくわく。 勝手ににこにこしちゃって気持ち悪い。 そんなもんだから、 到着したらにやにやにやにや。 勝手に気持ちよい。 以前もここへきたことはあるけれども、 見ていること、 見えていることは違うのだろうな…

それはなんだろね。

研究室のプロジェクトについて話している後輩たち。 なかなかに活発な様子。 相手がなぜそのように考えているのかを訊くことも、 その考えを話すことも、 なかなか大変。 でも、 そうやって確認しながら、 発見しながらやってくと、 やっと同じ方向が見れた…

山にでも行きたくて、

先日地元の山へ行って参りました。 我らが校歌にも出てくる、 あの、照日にはえる宝満山です。 この春は、 年明けから怒涛の日々で、 何とも蛍光灯と仲の良い日々でした。 色味の少ない日々に、 光への飢えが春の到来とともにピークに達し、 冒頭の言葉へ至…

触れる。

つい先日、 SANAAについて、 お話を聴かせてもらった。 紹介の中で出てくる思想や実際の作品。 非常にわかりやすくまとまっていて、 紹介してもらえる機会があるのはいいものだなと、 ありがたく思う。 これより当然自己解釈なため、 誤解等あるかと思います…

Life is beautiful.

という映画が好きです。 とあるうそつきの話なのだが、 こんなうそのつける男になりたいな、 なんて思ったりする。 世界の見方を変えるような、 素敵なうそ。 そんなものもあるのかもなと、 思ったりする。 しかし、 やはりうそはつらいもので、 つくことも…

発信。

こんなブログを、 見てくれている人がいると知り、 少し嬉しく思うも、 何とも恥ずかしい。 ブログを用いて発信していたわけだが、 これを読む人についてどれだけ考えていたかというと、 う〜ん、 きっと読んでて嬉しくなるような、 楽しくなるようなことは…

大切にしたいこと。出来ていない。

後悔というものは、 本当に嫌いだが、 そうせずに生きられる程、 うまくはない。 人に、 力尽くで何かをさせるようなことは、 嫌いだ。 特に理由もないと、 より理解出来ない。 何かの為に、 必要なときはありもするのだろう。 しかし、 気分が悪い。 反吐が…

色々とやりようはあると思うのだが。

例えば、 ある人にとって必要な何かの、 答えのようなものを、 僕が知っているとする。 その答えを教えたなら、 その瞬間を乗り越えることが出来る。 そんなとき、 どうするのか。 きっと相手は、 その瞬間の辛さから逃れたいと、 早く楽になりたいと、 その…

一杯のビール。

研究室などの団体に所属し、 何かしらのプロジェクトを行っていると、 やはりどこかで節目を迎える。 そんなときは、 ビールが大活躍する。 これまでの数々の醜態が脳裏に浮かぶが、 そこからわかったことは、 やはり酒には飲まれるなということだ。 つい先…

積んで、積み重なって。

考えているようで、 あまり考えることが出来ていなかったり、 うまく考えることが出来ていないようで、 実は認識している以上に色んなことを考えることが出来ている。 そんなことはよくある。 少し俯瞰してみるとあまりの欠けっぷりに危機感を募らせたり。 …

うまーく。

やっていきたいなぁ、 やっていければなぁ、 と思い過ごす日々です。 何か色々とありはするが、 何かまとまっているような、 バランスが取れているような感じでいけたらなと。 どこかへ飛び込んでいったなら、 そんなピースになれたらな、 なんてことを思っ…

見て。聴いて。触れて。嗅いで。味わって。

そんなことがやはり大事だなと、 色んなことを体感する度に思う。 いったいどれだけのことをわかった気になって、 通り過ぎてきただろう。 だから色々とやりたい盛りな24歳。 今この瞬間に、 24なのだなと、 少し驚く。 確かに時は流れている、と。 そんなわ…

行動。

いつもこころがけておかなければと思うのは、 常に行動すること。 ふと気づけば、 傍観していることは、 残念ながら、 よくある。 しかし、 実際にやってみなければわからないことが、 あまりにも多い。 だから、 何かおもしろいことはないかと、 目とこころ…

思わず視界がぼやけてしまう。

とうとうワールドカップが終わりました。 スペインのパスサッカーに、 そんなパスサッカーを成り立たせる結束力に、 やはりサッカーはチームスポーツだと感じた。 色んな国の色んなサッカーが観ることが出来て、 よりサッカーを好きになった。 日本も決勝ト…

そうであったなら、

いいな。 と、思うことはいっぱいある。 色んな人の幸せそうな顔を見ると、 すぐ出てくる。 近しい者ならなおさらだ。 これは、 以前も同じようなことを書いたような気もするが、 幸せな人をみると、 幸せになる。 だから、 なんとか幸せにしたいと思うが、 …

まずは、

何かを変えたいと思ったなら、 まず自分を変える必要がある。 誰ぞの話や書籍でよく目にする言葉。 この言葉はやはり、 響くというか何というか、 そうだと思う。 現状から変える必要があったり、 人に伝えるためであったり、 色々な理由や筋道はあるだろう…